ソフトウェア開発の会計実務Q&A
V
開発派遣業務のフロー
Q26. 開発者派遣業務原価計算のチェックリスト
A26.
実際原価計算A社(人件費・間接費の実際発生額を各人の作業時間によってプロジェクト毎に配賦する原価計算を行っています) |
予定原価計算B社(各人毎に人件費・間接費の標準単価を持ち作業時間によってプロジェクト毎に賦課する原価計算を行っています) |
||||||||||||||||
(1)日常仕訳 仕訳リストを打ち出し以下の内容を検討する。 PL・CRにはプロジェクトを付しているか *販管共通は販売管理費の勘定科目になっているか *製造共通は製造原価の勘定科目になっているか |
(1) 日常仕訳 仕訳リストを打ち出し以下の内容を検討する。又は全社合計残高試算表にてプロジェクトなし共通欄に残高が0となっているか確認する。 *同左 *同左 |
||||||||||||||||
(2)給与支払時 仕訳リストと給与明細表を打ち出し以下の内容を検討する。 @ 役員分(役員報酬・法定福利費・通勤費)は人件費の配賦の対象とせず、全て配賦対象外PJに集計しているか A 原価計算対象者の人件費をその他プロジェクトに集めるているか B 勘定科目は全て販売管理費の勘定科目を使用しているか C 人件費配賦の対象勘定科目は a給与、b法定福利費、c通勤費、d賞与引当金繰入とする。 D人件費配賦前の残高試算表を「その他プロジェクト」で打ち出し、それぞれ販売管理費に集計されている金額を給与明細と照合する。 E法定福利費はマトリックス表を作成する。 例5月
H個人負担分は給与・預り金であり、会社負担である法定福利費は個人負担と同額(簡略方式)を未払金として計上しているか |
(2)給与支払時 仕訳リストと給与明細表を打ち出し以下の内容を検討する。 @ 同左
A 原価計算対象者の人件費をプロジェクトなしその他共通に集めるているか B なし
C 人件費計算の対象原価勘定科目:同左
D なし
G法定福利費:同左
H個人負担・会社負担:同左
|